【FF14】第60回PLL 簡易まとめ (5.35のおさらいと5.4コンテンツ特集)


第60回プロデューサーレターライブの簡易まとめです。
パッチ5.35のおさらいとパッチ5.4情報盛りだくさんでした。
見ながら作成しているため参考程度にしてください
[orad7]- 1. 5.35おさらい
- 2. 5.4コンテンツ特集
- 2.1. パッチタイトル
- 2.2. メインクエスト
- 2.3. インスタンスダンジョン
- 2.4. クロニクルクエスト
- 2.5. 討伐・討滅戦
- 2.6. レイドダンジョン
- 2.7. ジョブ関連調整
- 2.8. 青魔道士アップデート
- 2.9. セイブ・ザ・クイーン アップデート
- 2.10. クラフター関連アップデート
- 2.11. ギャザラー関連アップデート①
- 2.12. ギャザラー関連アップデート②
- 2.13. ギャザラー関連アップデート③
- 2.14. 5.41 イシュガルド復興アップデート①
- 2.15. イシュガルド復興アップデート②
- 2.16. スカイスチールツールアップデート
- 2.17. 幻討滅戦アップデート
- 2.18. トレジャーハントアップデート
- 2.19. オーシャンフィッシング アップデート
- 2.20. トリプルトライアド アップデート
- 2.21. ドマ式麻雀 アップデート
- 2.22. その他 アップデート
- 2.23. PlayStation5について
- 3. PLL後半
- 4. お知らせ
5.35おさらい

メンテナンスは早く終わることは無!
南方ボズヤ戦線


レジスタンスランクは稼いだ戦果をNPCへ報告が必要!

- スカーミッシュ⇒F.A.E.T.

- クリティカルエンゲージメント発生にはトリガーがある

- クリティカルエンゲージメント発生にかかわらず拠点で待機している場合は優先参加できない
- 参加には優先チケットもある
南方ボズヤ戦線で手に入る装備
南方ボズヤ戦線での通常レベリングなどについて
- 南方ボズヤ戦線内でLv71以上のレベリングができる
- 内部ではレベルが80にシンク
- 装備はIL430相当にシンクされるためどんな装備でも変わらない
レジスタンスウェポンアップデート

- 強化する予定がある場合はとりあえず開けておくことをお勧め!!
5.4コンテンツ特集
パッチタイトル

メインクエスト


インスタンスダンジョン

- メインクエスト内で登場

クロニクルクエスト


討伐・討滅戦

レイドダンジョン


パッチタイトル「もうひとつの未来」も絡んでくる
ジョブ関連調整

- モンクについては前倒して5.4に向かって改修していく
- 疾風迅雷を特性化し調整していく
- 手触りは今とそん色ないように調整
青魔道士アップデート

- 専用装備はPart2で紹介
セイブ・ザ・クイーン アップデート

- グンヒルド・ディルーブラム
- バルデシオンアーセナルのようなもの
クラフター関連アップデート

ギャザラー関連アップデート①


ギャザラー関連アップデート②

ギャザラー関連アップデート③

- 主の大幅緩和になってしまう可能性があるため慎重に検討している
- 紅蓮まで適応にするなど
5.41 イシュガルド復興アップデート①

詳しくはPart2にて
イシュガルド復興アップデート②

スカイスチールツールアップデート

幻討滅戦アップデート

報酬は検討
トレジャーハントアップデート


オーシャンフィッシング アップデート

モモラ・モラがどうなるか注目!
トリプルトライアド アップデート

ドマ式麻雀 アップデート

その他 アップデート

- マテリア連続装着システムははまるまで装着し続ける!(途中でキャンセル不可)
スタックすべてを消費する可能性もあるため小分けにして手持ちして装着をお勧め(;’∀’)
PlayStation5について

- PS5版が出るというわけではなくPS4版がPS5でプレイできるということ
- PS5版の詳細はまだ言えない
PLL後半



5.4自由探索



- リミットブレイクが好きに打てる
Q&Aは省略(;’∀’)
お知らせ
ファンフェスティバル開催について

- すべての地域での開催を断念

- 落ち着いていれば現地で見れるものを抽選で実施するかもしれないとのこと

- 2日間にわたり開催を検討中
- 連動したコンテンツを企画検討
新サイト「コミュニティーファインダー」


ゴールデンジョイスティックアワード

複製原画第2弾


オフィシャルグッズ


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません