パッチ7.0「黄金のレガシー」メインクエスト終了後にクエストを受注することで解放されるID「悪夢遊園地ストレイバロー」のほぼ動画で簡易解説です。
本簡易解説では動画を使用して簡単に解説します。
この簡易解説ではほぼ動画で簡易解説をしますが2回行っただけの床ペロさんが作っているので参考程度にしてください。
容量削減のため画質を落としています。
解放・突入
解放
受注クエスト | 悪夢遊園地ストレイバロー |
---|---|
受注ジョブレベル | ファイター/ソーサラー レベル100 |
受注場所 | ソリューション・ナイン ( 18.4 , 18.1 ) |
NPC | ノスタルジア |
突入条件
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル100 |
---|---|
IL制限 | 670~ |
参加人数 | 4人 |
制限時間 | 90分 |
道中
1マップ目最後
1マップ目ラスト手前左に高速回転する、観覧車があり倒れると同時に大きな円範囲だ出るので走り抜ける

2マップ目
おなじみの頭突きする人形がいるので注意
全体範囲連発になるのでどちらか一方を決めて先に処理すると楽

1ボス「ノッギン・ザ・ナイスヘッド」解説
イービルミスト
全体攻撃
ナイトメアフォール
自身の頭上に、頭が出現したらその場に小円範囲が来るので確認したら離れる
チームスピリット
外周に敵が出現
突撃命令⇒イービルスキーム
外周からチームスピリットで出現した敵が通り過ぎると同時に中央から連続円範囲
タイミングを見ながら当たらないように回避(としか言えません)
敵は近すぎると捕まり行動不能になるので適度に離れる!
突撃命令⇒ナイトメアムール
外周からチームスピリットで出現した敵が通り過ぎると同時に2名に追従連続円範囲
円範囲を受けない&重ねないように移動回避(外周を回ると楽)
敵は近すぎると捕まり行動不能になるので適度に離れる!
突撃命令⇒スクリーム
外周からチームスピリットで出現した敵が通り過ぎると同時に中央から連続扇範囲
- 安置で待機
- 一範囲目に着弾したらその場所へ移動
敵は近すぎると捕まると行動不能になるので適度に離れる!
2ボス「ジャックイン・ザ・ポット」解説
イビルスチーム
全体攻撃
ティーホワール
ティーカップと敵が線でつながれ、回転後にそのティーカップから円範囲大
遠隔は離れて目で追うとわかりやすい(近接さんは信じてピクミンも(;’∀’))
2回目は2体に
動画では外側のティーカップになっていますが内側と外側のパターンも!
3ボス「トロイメライ」
トロイメライは床四か所にある陣が攻略ポイントで陣が起動しているときに乗ると霊体化、肉体化を切り替えることができます。

イービルミスト
全体攻撃
ビターメモリーズ
ボス前に出る青円のパターンで中央直線範囲or左右直線範囲
ゴーストダスタリーとリビングスライサー
- ゴーストダスタリー⇒霊体化を対象にした攻撃
- リビングスライサー⇒肉体を対象にした攻撃
四か所にある陣を利用して霊体化または肉体化して攻撃を回避
中央に表示されるテキストを見ても判断可能
- トロイメライが霊体殺しを実行しようとしている・・・⇒肉体化して回避
- トロイメライが肉体を切り刻もうとしている・・・⇒霊体化して回避
ポルターガイスト
フィールドを壁で4分割
壁は霊体化することで通り抜けることができる
メモリアルパレード
複数パターン
線
矢印線で霊とつながれるので離れて線にする
直線範囲
ボス正面に出た霊の順番で直線範囲が来るので回避
線&直線範囲
直線範囲の霊がいない側で線を処理
ヘヴィーメモリーズ
直線頭割り

インスタンスダンジョン&討滅戦簡易攻略解説
コメント