制作マクロ 【FF14】「Lv91~Lv98 耐久40」を適当禁断装備で作るマクロ 7.0で追加された「Lv91~Lv98 耐久40」を適当禁断装備で製作するマクロです。(試して作れれば更新前でもOK)マクロその1は1マクロになっていますが行数的には2マクロになってしまうので、手動で下地作業を入れるか品質が十分上がるようで... 2024.08.03 制作マクロ
制作マクロ 【FF14】「~Lv100 耐久80」を適当禁断装備で作るマクロ 7.0で追加された「~Lv100 耐久40」を適当禁断装備で製作するマクロです。どのマクロもHQ素材を使わない限り、確実にHQにはならないので注意して使用してください。食事は必要になりますがマクロ その1は高品質を一度も引かずに96%まで上... 2024.08.03 制作マクロ
アップデート 【FF14】7.05パッチノート公開!!ジョブ調整や至天の座アルカディア零式 実装!! 至天の座アルカディア零式:ライトヘビー級、宝物庫 セノーテ・ジャジャグラルの実装やジョブ調整が行われる7.05パッチノートが公開されています。ジョブ調整部分など簡単に抜き出しておいたので参考に7.05パッチノート7.05パッチノート至天の座... 2024.07.30 アップデートパッチノート関連
ギャザラー 【FF14】7.0追加 伝説素材の採集場所と時間(新式素材) 7.0で追加された伝説素材の採集場所と採集時間です。伝説素材は新式制作に使用されるので金策にもなると思います。伝説素材の採集には伝承録の取得が必要になるので、取得していない場合ギャザラースクリップ:紫貨で各地の伝承録を交換!一覧時間アイテム... 2024.07.28 ギャザラークラフター
ギャザラー 【FF14】7.0追加 未知の採取場所と時間 (ギャザラースクリップ:紫貨) 園芸師・採掘師のレベリングやギャザラースクリップ:紫貨の入手に必須な未知の採集最終場所と時間です。伝承録の入手にも紫貨は必要になるので参考に。一覧時間アイテム採掘園芸地域エーテライト0:0012:00収集用の高山亜麻園芸オルコ・パチャ( 5... 2024.07.28 ギャザラー
ギャザラー 【FF14】「幻岩の霊砂」「幻葉の霊砂」「黄金の霊砂」の入手方法 7.0で追加された霊砂「幻岩の霊砂」「幻葉の霊砂」「黄金の霊砂」の入手方法です。霊砂は採集アイテムを精選することとで入手可能になるアイテムで、採集アイテムは園芸・採掘の採集ポイント刻限の○○から入手することができます。漁師採集アイテムの精選... 2024.07.27 ギャザラークラフター
ギャザラー 【FF14】7.0追加素材「幻海の霊紗」の入手方法! 7.0で追加された素材、「幻海の霊紗」の入手方法を一つ紹介します。「幻海の霊紗」は3種の入手方法があり、中でも簡単に入手できるのが漁師の刺突漁で収集した魚を精選することで時間や天候に関係なく入手できます。「幻岩の霊砂」「幻葉の霊砂」「黄金の... 2024.07.27 ギャザラークラフター
メンテナンス 【FF14】7月30日(火)15時~19時まで 7.05公開に伴う全ワールドメンテナンス実施!ジョブ調整や至天の座アルカディア零式 実装!! 至天の座アルカディア零式実装とジョブ調整が行われる、Patch7.05公開のための全ワールドメンテナンスが実施されます。ジョブ調整に関してはこちらも確認!日時2024年7月30日(火) 15:00 ~ 19:00下記日時におきまして、パッチ... 2024.07.26 メンテナンス
制作マクロ 【FF14】Lv91~Lv99までの耐久80制作物を装備更新したLv100装備で作るマクロ 7.0で追加されたLv91~Lv99「必要工数6300耐久80品質11400」までの製作物を適当にマテリアはめただけのLv100更新装備で作るマクロです。NQからHQに食事なしで1度も高品質を引かずに制作できると思います。Lv90までの製作... 2024.07.22 制作マクロマクロ
レイド 【FF14】レイド「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」ノーマル3層 ほぼ動画で簡易解説 パッチ7.01で追加されたレイド「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」ノーマル3層のほぼ動画で簡易解説です。個別より範囲攻撃が多めですが、AoEと腕に注意して戦えば回避しやすいものばかり。この簡易解説ではほぼ動画で簡易解説をしますが1回行... 2024.07.17 レイド
レイド 【FF14】レイド「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」ノーマル2層 ほぼ動画で簡易解説 パッチ7.01で追加されたレイド「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」ノーマル2層のほぼ動画で簡易解説です。この簡易解説ではほぼ動画で簡易解説をしますが1回行っただけの床ペロさん作っているので参考程度にしてください。容量削減のため画質を落... 2024.07.17 レイド
レイド 【FF14】レイド「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」ノーマル1層 ほぼ動画で簡易解説 パッチ7.01で追加されたレイド「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」ノーマル1層のほぼ動画で簡易解説です。床の真心ラインが回避に重要なので初めに見ておくことをオススメこの簡易解説ではほぼ動画で簡易解説をしますが1回行っただけの床ペロさん... 2024.07.17 レイド
レイド 【FF14】レイド「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」ノーマル4層 ほぼ動画で簡易解説 パッチ7.01で追加されたレイド「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」ノーマル4層のほぼ動画で簡易解説です。床には真心ラインがありある程度目印になるので初めに見ておくことをオススメカノンの順番を覚える方法は右に表示されたから左で見るのでは... 2024.07.17 レイド
FATE 【FF14】大型F.A.T.E.「トクローネ:荒野の死闘」のわかせ方(カピバラマウント「メワピャラ」の入手方法!) 7.0エリア大型F.A.T.E.の一つ「トクローネ:荒野の死闘」のわかせ方です。トクローネ:荒野の死闘は常に発生するわけではなく4連続の前提F.A.T.E.をクリア後、前回からの経過時間や抽選を経て発生します。このF.A.T.E.をクリアす... 2024.07.14 FATE
討滅戦 【FF14】7.X黄金のレガシーエリア「極討滅戦」解放場所 黄金のレガシーエリアの極討滅戦開放場所です。座標の場所にいる黄金の吉田Pの場所とも言える「異邦の詩人」に話しかけることで極討滅戦が開放されます。極討滅戦は7.0メインクエストクリア後、解放可能になります。解放場所トライヨラ ( 11.1 ,... 2024.07.14 討滅戦
FATE 【FF14】大型FATE「マイカ・ザ・ムー」のわかせ方 (リスの着ぐるみ入手方法) 7.0エリア大型F.A.T.E.の一つ「マイカ・ザ・ムー」のわかせ方です。マイカ・ザ・ムーは常に発生するわけではなく2連続の前提F.A.T.E.をクリア後、前回からの経過日数や抽選を経て発生します。このF.A.T.E.をクリアすると手に入る... 2024.07.14 FATE
制作マクロ 【FF14】7.0追加Lv100「耐久80必要工数6600品質12000」収集品納品物を装備更新したLv100装備で作るマクロ(1マクロ) 7.0で追加されたLv100「必要工数6600耐久80品質12000」をLv100装備に更新してクラフタースクリップ:橙貨のために収集品を作るマクロです。(装備は下に乗せておきます)初期品質が6000必要になり、HQを1回も引かない場合でも... 2024.07.12 制作マクロマクロ
制作マクロ 【FF14】7.0追加Lv100「耐久80必要工数6600品質12000」を使ってた適当禁断装備で作るマクロ 7.0で追加されたLv100「必要工数6300耐久80品質11400」をLv90の時に使っていたインダガトル装備と更新したLv99制作副道具を使って作るマクロです。このマクロではHQ素材を使って初期品質4004以上にしてください(HQ素材は... 2024.07.12 制作マクロマクロ
制作マクロ 【FF14】7.0追加Lv99「耐久80必要工数6300品質11400」を使ってた適当禁断装備で作るマクロ 7.0で追加されたLv99耐久80「必要工数6300品質11400」を使っていた適当禁断装備でNQ素材からほぼHQ率91%にするマクロです。収集品の製作には十分ですが確実にHQにするためにはHQ素材を1個入れるか高品質1~2回引く必要があり... 2024.07.10 制作マクロ
制作マクロ 【FF14】7.0追加「必要工数3000耐久40品質11000」Lv98中間素材HQ制作マクロ(使ってた適当禁断用) 7.0で追加された耐久40中間素材を使っていた適当禁断装備でHQにするマクロですこのマクロは7.0アップデート前に使用していた手持の適当禁断された装備で作目る的であくまで私と同じ感じLv90の装備が残っている場合のものになります。あくまで私... 2024.07.10 制作マクロ