「ハウジング自動撤去カウンター」再開!パッチ4.2と同時に撤去まで時を刻み始める(FF14)

ハリケーンの影響で2017年9月より停止されていたハウジング撤去カウンターの再開が決定!
再開時期は1月下旬に公開されるパッチ4.2公開から再開するとのことです
スポンサーリンク
ハウジング自動撤去カウンター
ハウジング撤去カウンターは45日間フリーカンパニーハウスまたは個人ハウスに出入りがないと土地が撤去され、購入時の金額や家具などが居住区担当官より一部回収することができる
撤去後は新たに購入可能な土地として値引きが始まる
※パッチ4.2で仕様が変わるとのことですので仕様変更後はパッチ4.2の購入方法を参考にしてください
居住区担当官から回収できるもの
- 購入時の土地価格の80%分のギル
- 再設置が可能な庭具/調度品
居住区担当官から回収できないもの
- 建築物権利証書
- 撤去時に消滅してしまう庭具/調度品
- 外装
- 個室
- 地下工房および地下工房内の資産
停止中にハウスへ入っている場合
パッチ4.2公開日にカウンターの針はゼロに戻る

一度もハウスへ入っていない場合
パッチ4.2公開日にカウンターの針は再び動き始める
2017年9月15日17:00に一時停止していた針がその位置から動くと思えばわかりやすい

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません