7.0「黄金のレガシー」の先行パッチノートが公開されています。
スタート位置なども記載されているので何から始めるか、どこから始めるかのためにも確認しておくことをオススメ!
下部に少し抜き出しておきましたので参考に。
パッチノート
以降簡単に抜き出してはいますが細かな部分は膨大なので公式で確認してください。
メインクエスト




メインクエストの開始位置は先行パッチノートで確認できませんでした。
[balloon_left img=”https://www.blogbear.xyz/wp-content/uploads/2017/08/ffxiv_20170305_181800.jpg” caption=”熊コメ”]ないよね?[/balloon_left]新ジョブ
ヴァイパー
- クエスト:ヴァイパーを称する男
- Lv:ファイター/ソーサラー レベル80
- 場所:ウルダハ:ナル回廊 (X:9.3 Y:9.2)
- NPC:困った様子の裁縫師
ピクトマンサー
- クエスト:ピクトマンサーの継承者
- Lv:ファイター/ソーサラー レベル80
- 場所:グリダニア:旧市街 (X:8.0 Y:10.3)
- NPC:困り果てた道士
幻想薬クエスト
- クエスト:奇跡の薬
- Lv:いずれかのクラス・ジョブLv1~
- 場所:ウルダハ:ザル回廊(X:13.4 Y:9.2)
- NPC:怪しい薬売り
- 受注条件:メインクエスト「暁の血盟」をコンプリート
ロールクエスト
- クエスト:超常の力、宿りし祭器
- Lv:ファイター/ソーサラー レベル90
- 場所:トライヨラ (X:12.4 Y:14.5)
- NPC:ブルケブ
- 受注条件:「メインクエスト:黄金のレガシー」を特定のクエストまで進行
クラスクエスト「ワチュメキメキ万貨街取引」

- クエスト:ワチュメキメキ万貨街
- Lv:クラフター/ギャザラー レベル90
- 場所:トライヨラ (X:16.1 Y:11.1)
- NPC:ローペリ
- 受注条件:サブクエスト「職人の新たなお仕事」をコンプリートし、「メインクエスト:黄金のレガシー」を特定のクエストまで進行
リミットブレイク
- モンクの「ファイナルヘヴン」実行時にキャラクターが移動しないように
- 竜騎士の「蒼天のドラゴンダイブ」実行時にキャラクターが移動しないように
ハウジング
ハウジングからの強制退去機能が実装
自身が「強制退去権限」を持つハウジングの室内や庭から指定キャラクターを強制退去、一定期間侵入できないようにすることが可能に

調度品




レベル100用の木人庭具が追加

新たなオーケストリオン譜が追加
・・・
植木鉢に植えられる新たな種が追加

- サンフラワーの種
- 入手
- ミスト・ヴィレッジ (X:11.0 Y:11.4) NPC:素材屋
- ラベンダーベッド (X:11.9 Y:8.3) NPC:素材屋
- ゴブレットビュート (X:10.9 Y:8.9) NPC:素材屋
- シロガネ (X:10.5 Y:12.1) NPC:素材屋
- エンピレアム (X:10.2 Y:12.2) NPC:素材屋
- アパルトメントのロビーのNPC:よろず屋
- グリダニア:新市街 (X:11.0 Y:11.2) NPC:花屋 タニ
- 入手
ゴールドソーサー
MGPと交換できる景品が追加

髪型




モンスター追加

リスキーモブ

モブハント
- クエスト:トラル大陸のモブハント(初級)
- Lv:ファイター/ソーサラー レベル90
- 場所:トライヨラ (X:11.8 Y:13.7)
- NPC:武の院のマムージャ族
- 受注条件:「メインクエスト:黄金のレガシー」を特定のクエストまで進行し、サブクエスト「イシュガルドのリスキーモブ」をコンプリート
インスタンスダンジョン追加




討伐・討滅戦

幻討滅戦が一時的に封鎖
- 封鎖中も、獲得済みの「幻の葉」と景品の交換は可能
※再開はパッチ7.1を予定
木人討滅戦

- クエスト:射爆塔の使用権
- Lv:ファイター/ソーサラー レベル100
- 場所:ソリューション・ナイン (X:19.9 Y:17.1)
- NPC:エキセントリックな研究者
- 受注条件:「メインクエスト:黄金のレガシー」の最終クエスト、サブクエスト「不屈なアイツを討ち倒せ」をコンプリート
PvP
- ヴァイパーとピクトマンサーのPvPジョブアクション追加
- PvPシリーズ5が終了し、PvPシリーズ6がスタート

装備


フェイスアクセサリー追加
- マイキャラクターの装備枠、またはメインコマンド「フェイスアクセサリー」から設定


染色
- 2部位の染色が可能に
- 前回使用した染色の色やお気に入り登録が可能に
- 染色部位のカラー入れ替え可能

ギャザラー
- 採集場所の耐久/採集回数がMAXの場合、以下の採掘師/園芸師のアクションが発動できないように
- 採掘師
- 石工の理
- 理知興起
- 園芸師
- 老農の知
- 理知興起
- 採掘師
- 採集ポイント追加
- 耐久/採集回数が表示されるように
- 釣り場追加
- 釣り餌ウィンドウに、漁師のレベル91アクション「熟漁の妙案」でキープした魚が、「泳がせ餌」として表示されるように
- 魚類図鑑に、釣り上げる際に適したフッキングタイプが表示されるように
- 伝承録追加
- 精選対象アイテム追加
マウント

ミニオン


チョコボ装甲

ファッションアクセサリ

コメント