
パッチ5.5で追加されたYoRHa: Dark Apocalypse 希望ノ砲台:「塔」の簡易解説です。
動画で確認したいという場合のために4ページ目下部に解説動画を紹介しているので参考に。
1回行っただけの床ペロ勢が録画を見ながら作成しています参考程度にしてください。
間違っている部分はコメントで教えていただけるとありがたいです。
ページ分けをしています。
間違っている部分はコメントで教えていただけるとありがたいです。
ページ分けをしています。
開放
開放するためにはまずYoRHa: Dark Apocalypseクエストを進め「孤独なコノッグ」から進める

受注クエスト | 孤独なコノッグ |
---|---|
受注ジョブレベル | ファイター/ソーサラー レベル80 |
受注場所 | コルシア島 (X:34.7 Y:18.2) |
NPC | ドワーフ族の親方 |
要クリア | クロニクルクエスト「コメラの村の傷痕」 |
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル80 |
---|---|
IL制限 | 平均アイテムレベル495~ |
参加人数 | 1人~8人 または、24人構成のアライアンスパーティ |
制限時間 | 120分 |
見方
スマホで見やすくするためPCの場合左側に技名右側に解説、スマホの場合上に技名下に解説になります。
技名
ここに解説
1ボス「ジャック」

咆哮
全体攻撃
魔法衝撃弾α
球体から玉攻撃とランダムで複数人にマーカーが付き範囲攻撃が来るので玉をよけながら範囲が重ならないよう散開回避

(玉は前後から来るので注意!)
跳躍
中央部分2か所から距離減衰攻撃が来るのでボス正面や角などに回避

同時にキューブ状のものがフィールドに出現するので確認しておく
体当たり
ボスがフィールドに体当たりしてくる方向からの吹き飛ばし攻撃が来るので吹き飛ばされた時フィールドのキューブに当たって止まるように待機し受ける

吹き飛ばし後キューブが新たに生成され分身からも同じ攻撃が来るのでキューブの位置関係を見て回避
球体放出(連携時)
フィールド東と西に出る玉
連携時の球体からは直線範囲がタイミングをずらしてきます。
1回目の範囲外で待機し1回目が着弾したらすぐに1回目の範囲の場所へ移動し2回目を回避

連携保続
ボスHPが30%を切ってからの連携は強攻撃と突進が混ざるので注意
コメント