【FF14】至天の座 アルカディア クルーザー級 2層 ギミック簡易攻略解説

レイド
スポンサーリンク

7.2追加 至天の座 アルカディア クルーザー級2層に出てくるギミックの簡易解説です。

床ペロさんが作っているので間違っている部分がある可能性があります。

スポンサーリンク

ギミック

ムースシャワー

  • 全体攻撃

シングル・グラフティ

  • 描かれたイラストによって変化する攻撃
  • 爆弾
    • 線が床につながった位置から円範囲
    • 爆弾の無い側へ回避
  • 羽根付き爆弾
    • 爆弾がある反対側に円範囲
    • 爆弾の場所が安置
    • 外周に2辺に配置される矢の正面に直線範囲
    • 切れ目に回避
    • 2辺に配置された矢から的に向かって直線範囲
    • 矢の無い編方向へ回避
爆弾
羽根付き爆弾

プリンパーティー

  • 連続頭割り

カラーライオット

  • タンクへ円範囲攻撃

ランドスケープ(砂漠パターン)

  • 砂漠の絵に描かれた内容によって攻撃が変化(フィールド床砂漠に変化)
  • 太陽
    • 全員へ継続ダメージ
  • サボテン
    • フィールドに出現するサボテンから円範囲
    • 範囲が広いのでしっかりサボテンが少ない方向へ回避
  • 流砂(穴)⇒円範囲
    • フィールドに大きな流砂が出現
    • 吸い込まれないよう離れる
  • 最後に全員へ円範囲
太陽
サボテン
流砂

ダブル・グラフティ

  • シングル・グラフティの組み合わせ
  • 線を見てあらかじめ回避
羽根付き爆弾と矢の組み合わせの場合
スポンサーリンク

ランドスケープ(河パターン)

  • 河の絵に描かれた内容によって攻撃が変化
  • シュガーサンダー(雷)
    • 全員に追従円範囲
    • 河の中に入らない位置で重ねないよう散開
  • シュガーファイア(炎)
    • 2名に頭割りが来るので河の中で4・4くらいに分かれて受ける
  • アレンジ(雷雨)
    • 河が濁流になるので入らないように注意
  • アレンジ(嵐)
    • 雷雲から大きい円範囲が来るのでしっかり離れる
シュガーファイア
シュガーサンダー
アレンジ雷雨
アレンジ濁流

コメント

タイトルとURLをコピーしました