【FF14】至天の座 アルカディア クルーザー級 3層 ギミック簡易攻略解説

レイド
スポンサーリンク

7.2追加 至天の座 アルカディア クルーザー級3層に出てくるギミックの簡易解説です。

床ペロさんが作っているので間違っている部分がある可能性があります。

フィールドが変化して攻撃が変わるのでそれぞれ簡易解説します

スポンサーリンク

ギミック(ノーマルフィールド)

スマッシュインパクト

  • 連続全体攻撃

ブルートスイング

  • 持つ武器によって変化する範囲攻撃
  • 範囲後タンク2名頭割り
  • 棍棒(ストーンウェポン・クラブ)
    • ボスを中心に円範囲
  • 剣(ストーンウェポン・ブレード)
    • ボス中心にドーナツ範囲
  • タンク頭割り
    • 頭割は円範囲なので離れる
棍棒と剣両方

スポアサック

  • 4か所に雑魚出現
  • 雑魚から範囲
  • 雑魚出現時円範囲も同時に来るので注意
  • 雑魚を倒す(倒している際は雑魚から範囲が来るので注意)

ソーンスマッシュ

  • 頭り⇒放射状扇範囲
  • 頭り後に円範囲と放射状の扇範囲が来るので頭割りを受けたらすぐに離れる
スポアサックとソーンスマッシュ

石化の波動

  • 石化の視線⇒連続距離減衰
  • 視線はスポアサックの雑魚の後ろで回避
    石化してしまうと距離減衰で即死
  • 連続距離減衰は最後に表示されたマーカーで待機後
    1個目着弾⇒1個目の場所へ⇒2個目着弾2個目と言うように回避

ネオ・ボンバリアンスペシャル

  • フィールド強制移動
  • ボスの向いた方向にフィールドがあるので端で待機して飛ばされる
    (ニーアのやつと同じ)

ギミック(第2フィールド)

ブルートスイング

  • 持つ武器によってこの後の攻撃が変化
  • ボスが壁を移動するようになる
  • 棍棒(ストーンウェポン・クラブ)
    • ボスを中心に円範囲
  • 剣(ストーンウェポン・ブレード)
    • ボス中心にドーナツ範囲
  • (壁の移動)
    • 光ったツタが伸びた先に移動後上記範囲を撃って来る

ブルートグラワー

  • 直線範囲⇒追従円範囲
  • ボス正面に直線範囲と全員に追従円範囲

ブルートスイング

  • タンク1名から距離減衰
  • 対象タンクはパーティメンバーのいない方向へ(他は逆方向へ)

スポアクラウド

  • 複数円範囲
  • 円範囲中にブルートスイングが同時に来るので注意
  • 円範囲を回避しながら同時に詠唱されるブルートスイングの安置へ移動

パワーダイブ

  • 床が破壊されフィールドチェンジ
スポンサーリンク

ギミック(第3フィールド)

ストーンウェポン・ツイン

  • ボスの両手に剣と棍棒
  • 光った武器に応じて「ブルートスイング」攻撃が来る

アイビーラリアット

  • ボスの腕が光った方向へ範囲
  • 範囲はフィールド半面より広いので多めに反対側へ

ブルートダイブ

  • 塔頭割り
  • 塔が表示されるのでなるべく全員で入り受ける

(組合せ)

  • 出てきたギミックの連続
  • ・・・頑張ってよける。(;’∀’)

コメント

タイトルとURLをコピーしました