ロンドンファンフェスで行われた基調講演のスクリーンショットで簡易まとめです。
7.0で新たに追加されるジョブの公開や「黄金のレガシー」の最新情報が数多く公開されています。
配信
トレーラー



















吉田Pコスプレ









50歳になったのでコスプレはどうかと思ったが、スタッフがどうしてもやれと・・・。
パッケージイラストになる

新ジョブ「ヴァイパー」









特徴
- FF14オリジナルジョブ
- 二刀流近接メレーDPS
- 忍者と同カテゴリー
- 取得いずれかのジョブレベルLv80
- ウルダハで開始


ストーリー
- パッチ6.5Part1で片鱗は出ているが本格的にストーリーがー7.0につながっていくのはパッチ6.5Part2



トラル大陸とは?



- 冒険の舞台は惑星ハイデリン全体へ
プレイヤータウン

- 多数の民族・文化が入り乱れた街になっている














新フィールド




















コザマル・カ




シャロニー荒野
SECRETの部分に重要なものがあるとこと・・・


- 青燐水泉は青燐水が湧き出る泉


- ドラマ性の高いストーリー展開になっているとのこと
友好部族

モブリン族
- ゴブリン族と基本的には同じ部族

レベルキャップ解放

- クラフターやギャザラーも含めLv100に
バトルコンテンツ


ダンジョン

これまで同様複数用意されているとのこと
ジャングルクルーズからスタート

実機スクリーンショット(川の次)



アートワーク


- メインストーリーに登場するダンジョン
強敵との戦い

エリミネーター


コンテンツサポーター

- 新たにたくさんのキャラクターが加わるとのこと
- すべてのメインクエストに対応
新装備・新クラフト

アートワーク
- ギャザラークラフター

- ジョブ専用装備(一部)

- ジョブ専用装備
- 冒険の地域に合わせず、ジョブに合わせたデザインになっている
生活系大規模コンテンツ

- 内容は日本ファンフェスにて
- 今回企画しているものは多人数で行遊んでいくことになるとのこと
バトルコンテンツ

アライアンスレイド

エコーズ オブ ヴァナ・ディール

FF11の20周年を記念して、FF11の世界を垣間見る冒険になっている
コンテンツ継続アップデート


7.Xシリーズ後半に新リミテッドジョブを実装

- そこまで遠くない段階でお知らせできるとのこと
グラフィックスアップデート

アウラの角や鱗の表現

前回(ラスベガスのもの)

- 角にエナメル質のような光沢がある
今回(継続調整)

- よりなじむようにしている
旧FF14のモデリングをベースにしたキャラクターの調整

できるだけ短い時間で作り上げるために旧FF14のモデリングをアレンジしてここまでやってきており今回のグラフィックスアップデートでは旧版から使っていたモデルにもすべて手手を入れ、新しいものに進化させることにしたとのこと

顔のデータも作り直しているとのこと

- 顎下部分に注目!
- ローポリゴンを入れて顎の影のラインを表現するテクニックを使用している
- 今回肌の質感を上げ、より影がリアルに滑らかに表示されるよう、ノーマルマップと呼ばれる顔の凹凸データなどもすべて作り直している

- 作り直すにあたりテクニックを残すとローポリゴンが不自然な影を作ってしまう

- 影が自然になっている
帽子とメガネが同時に装備可能に

動作環境おさらい

6.xシリーズお知らせ

XBOX対応

FF14 × FALL GUYS













- 24人同時参加可
- マッチングに対応
- 開催は不定期(数カ月おきに繰り返し)
- 多数のオリジナル報酬を用意
- 実装は10月31日に公開のパッチ6.51
FFXIV × FFXVI クロスオーバー










- トルガルなど多数の報酬を用意
お知らせ
クラウドデータセンター公開負荷テスト

- クラウドデータセンター公開負荷テスト
- 2023年11月21日(火) ~ 11月27日(月)実施予定

- 制約
- 新規キャラクターのみ
- キャラクターデータはテスト終了後に完全削除
- コンフィグバックアップの利用は不可
- 特殊仕様
- メインクエストおよび全ジョブの漆黒の冒険録を自動付与
- 5000万ギルを自動付与
黄金のレガシーイメージイラスト(天野喜孝)

東京ファンフェス

コメント