6月17日発表の第386回ファッションチェック「復興作業中のケモノ」の金評価装備と80点、100点評価装備を見ていきます。

熊コメ
交換品が多めで縛りはありませんが足装備がID品になるので、早めにやっておくことをお勧めします。
金評価装備一覧
金評価装備詳細
※(全職、店売)の表記は中の1装備で可能かどうかです。
頭装備「ケモノ耳」
ケモノ耳は、タマモカチューシャやMGPで交換できるバニー頭装備などで金評価になります。
(店売×、全職〇)
手装備「ライダー」
手装備のライダーは、リワード装備のストライフグローブやレオンハート・グローブなどで金評価になります。
上記は契約日数経過が必要になるので累計契約日数が足りていない場合はLv1から装備可能なダイノレザーグローブ。
🐻<カーフスキン・ライダースグローブはライダーだけどNG
(店売×、全職〇)
脚装備「復興作業着」
復興作業着は、蒼天街復興券で交換できるクラフトマン・○○パンツで金評価になります。
100点満点を狙う場合は、交換に復興券2000が必要になるので、ギルの力を使ってマケボで用意しておくのもあり!🐻<高いかも?
(店売×、全職〇)
足装備「守護者」
足装備で守護者はおそらく初の守護者は、ID「終末樹海 ヴァナスパティ」で手に入る足装備と外観が同じなパクトメーカー・クラフターパンプスで金評価確認しました。
🐻<出ない時は足が出ないから早めの方が良き!(20周しても出なかった!)
(店売×、全職×)
おすすめの組合せ
80点
100点
実際に試した装備の組み合わせ(100点)
試した装備以外を試す方は自己責任で!
素材
ダイノレザーグローブ
- ダイノレザー×1
- プテロダクティルスレザー×1
- クロウラーの絹糸×1
- 工匠のデミマテリラ×2
- アースクラスター×2
- ウィンドクラスター×1
パクトメーカー・クラフターパンプス
- サベネアンファイバー×3
- アミノドンレザー×2
- オピオタウロスレザー×1
- 不揮発性錬金薬×1
- 巨海の霊砂×1
- アースクラスター×3
- ウィンドクラスター×3
交換品
バニークラウン(20000MGP)
- NPC:景品交換窓口
- ゴールドソーサー(X: 5.1 Y: 6.6)
バニーチーフクラウン(24000MGP)
- NPC:景品交換窓口
- ゴールドソーサー(X: 5.1 Y: 6.6)
タマモカチューシャ
- 殺生石の欠片×6
- NPC:エシナ
- ラールガーズリーチ(X: 13.8 Y: 11.8)
- 幻の葉×250
- ソーチョー
- イディルシャイア(X: 5.7 Y: 6.1)
- クロの賞状:銀賞×2
- クロ・アリアポー
- イディルシャイア(X: 5.7 Y: 6.0)
クラフトマン脚装備(復興券2000)
- 蒼天街(X: 12.0 Y: 14.0)
- NPC:エニー
ID
パーラカ・足装備
- 終末樹海 ヴァナスパティ
- Lv:85
宝箱
- 1ボス宝箱
- 宝箱 1(X:10.0 Y:7.4)
その他
ストライフグローブ
- 累計利用期間60日(無料期間除く)
🐻<課金してればもらえる
レオンハート・グローブ
- 累計利用期間330日(無料期間除く)
🐻<課金してればもらえるその2
コメント