第50回PLLにて同じデータセンター内ワールド間の移動が可能になる「ワールド間テレポ」が実装されるパッチ4.57の実装予定日が発表!
日時
2019年4月23日(火)予定
以前紹介された情報
以前のPLLで紹介された情報です。
ビジターワールドでできないこと
- リテーナーの雇用/呼び出しができない
- マーケットへの出品不可(閲覧・購入は可能)
- ハウジング・アパルトメントの所持(エリアに入ることは可能)
- 購入できるのはホームワールドのみ
- FC関連機能(FCチャットは利用可能)
- 利用できるのは基本的にチャット機能のみ
- LSチャット(クロスワールドリンクシェルは可能)
- エターナルセレモニー関連 実施/予約/出席
- 出席は今後可能にしていきたい
- モグレター
- 受信通知は来るようになっている
- 未知の採集場所/伝説の採集場所での採集
- ジャンボくじテンダー購入
- LoVM/トリプルトライアド大会対戦
移動方法
- リムサロミンサ、グリダニア、ウルダハのエーテライトから移動が可能
- エーテライト右クリック(ターゲットサブコマンド)
- ワールドを移動するを選択
- 行きたいワールドを選択
- はいを選択
- コンテンツファインダーウインドウが開き移動先ワールドが混んでいないかを確認し空いていればシャキる
- 同じDC内であれば自由に行き来できる
- 今現在のワールドがホームワールドとなる
- 遊びに行くワールドはビジターワールド
- 時間制限は無(ずっとそのワールドにいるのも可)
- ログアウトしてもビジターワールドにログイン
![熊コメ](https://www.blogbear.xyz/wp-content/uploads/2017/08/ffxiv_20170305_181800.jpg)
1ヶ月後!
コメント