PR

マップ指定座標の出し方、伝え方・マップへの旗の立て方【FF14】

総合
スポンサーリンク

最近エウレカにいると座標を手打ちしている、または蘇生お願いしますのみシャウトしている方をよく見かけます…。

そこで座標の伝え方とマップへの旗の立て方を紹介!

エウレカ以外でも何かと役に立つので覚えておくことをオススメ!

スポンサーリンク

旗の立て方(座標の伝え方)

マップに旗を立てるとチャット欄に<flag>と表示されこの状態で発言すると旗の座標を伝えることができます。

発言チャンネルは適宜変更!

マウスキーボードの場合

旗を立てたい場所にマウスカーソルを持って行き「Ctrlを押しながら右クリック

ゲームパッドの場合

LB・RB」または「L1・R1」の同時押し

蘇生依頼をシャウトするマクロ

蘇生のみシャウトされても座標がないと助けに行けないので自身の座標はしっかり伝えるようにしましょう。

[highlight_markup]/sh <pos> (メッセージ「どなたか蘇生お願いします。」など)[/highlight_markup]
自身が今現在いる場所の座標をシャウトするマクロです
旗を立てた座標をシャウトする場合は<pos>を<flag>に変えてください

 

熊コメ
熊コメ
座標がわからないとお助けに行けない(´・ω・`)

コメント

  1. は自分の現在位置ですね
    旗の座標を表示させるのはです

    • 代名詞部分消えてしまった・・・

      posは自分の現在位置ですね
      旗の座標を表示させるのはflagです

      • 自分の今いる位置の蘇生依頼をするマクロなのであっているはずです・・・(´・ω・`)?
        わかりずらそうなので注意書きとして今いる位置として書き足しておきます。

        • あ、すみません
          蘇生依頼のマクロは問題ありません。
          >マップに旗を立てるとチャット欄にposと表示されこの状態で発言すると旗の座標を伝えることができます。
          という部分に関して、これはposではなくflagでは?というコメントでした。
          言葉足らずで申し訳ありません。。

          • flagは全く気づきませんでした・・・。
            ご指摘ありがとうございます。
            修正しました(`・ω・´)

タイトルとURLをコピーしました