FF14-総合 【FF14】1月19日(日)12時から「新春ドマ式麻雀大会2025」の生放送が決定! 吉田Pと開発メンバーがゲストと対局する「新春ドマ式麻雀大会2025」が放送されるとのこと。ゲスト:立花慎之介さん(声優/アルフィノ・ルヴェユール役)、松野泰己さん(株式会社ALGEBRA FACTORY)、齊藤陽介(株式会社スクウェア・エニ... 2025.01.11 FF14-総合
FF14-総合 【FF14】装備一式を「まとめて幻影化」する方法 パッチ7.1から追加された、装備を圧縮してミラージュドレッサー登録枠を1枠にできる新機能「まとめて幻影化」のやり方です。まとめて幻影化はシリーズセット装備を圧縮して1枠にできる機能でミラージュドレッサーの圧迫回避のためにもやっておいて損なし... 2024.11.12 FF14-総合装備アップデート
FF14-総合 【FF14】パッチ7.1「未知との邂逅」で追加されたマウント、ミニオン、オシャレ装備・アイテムと入手方法まとめ パッチ7.1で追加されたマウント、ミニオン、オシャレ装備・アイテムと入手方法のまとめです。データベースやフレンドさん情報などからわかり次第追記していくスタイルです。空白は???と同じだと思ってくださいおしゃれ装備装備名入手方法頭防具ルーズス... 2024.11.12 FF14-総合アップデート
FF14-総合 【FF14】パッチ7.1「未知との邂逅」特設サイトが公開 11月中旬公開予定のパッチ7.1「未知との邂逅」特設サイトが公開されています。メインクエストやアライアンスレイドなどの最新情報がスクリーンショットも合わせて掲載されているので気になる項目の確認お忘れなく!特設サイト公開された項目」メインクエ... 2024.10.24 FF14-総合アップデート
イベント 【FF14】10月23日(水) ~ パッチ7.1開始まで「FF14 × FallGuys」コラボ再び開催! おおむね3か月ごとに再演開催予定の「FF14 × FallGuys」コラボが10月23日から再び期間限定開催されます。イベントに参加することで手に入るMGFと対象の報酬アイテムから選んで交換することでコラボアイテムを入手!開催期間2024年... 2024.10.16 イベント
イベント 【FF14】10月15日(火)17時から「モグモグ★コレクション~黄金の魔典~」開催!!(ドーナツピアスや髪型ドーンブレイドなどが交換できる) 普段簡単に手に入らないアイテムが対象コンテンツへ行ってもらえる希少トームストーンと交換で手に入るイベント「モグモグ⭐コレクション~黄金の魔典~」が10月15日(火)17時からパッチ7.1公開メンテナンスまで開催されます。7.1実装は11月中... 2024.10.08 イベント
FF14-総合 【FF14】トウモロコシのミニオンがもらえるクエスト「はらへり旅情」(各地受注場所) トウモロコシのミニオン「モロコシ様」がもらえるクエスト「はらへり旅情」は連続クエストになっていて受注場所が飛び飛びになっているので各地の受注場所をまとめておきます。「はらへり旅情:立志編」クエスト受注場所トライヨラ ( 16.3 , 12.... 2024.07.10 FF14-総合
イベント 【FF14】再演!「あらくれ男と未知なるゴーレム」DQ10コラボイベントが6月5日(水)17時より再び! 以前行われたドラゴンクエストXとのコラボイベント「あらくれ男と未知なるゴーレム」が再演されます。報酬はプルプル揺れるのが特徴のキングスライムクラウンなど!まだ持っていない方はこの機会にゲット!!前回の内容から特に報酬は増えてない模様・・・。... 2024.05.29 イベント
イベント 【FF14】5月23日(木)~ 6月10日(月)まで「FF14 × FallGuys」コラボ再び開催中! おおむね3か月ごとに開催予定の「FF14 × FallGuys」コラボが期間限定開催中です。イベントに参加することで手に入るMGFと対象の報酬アイテムから選んで交換することでコラボアイテムを入手!開催期間2024年5月23日(木)17:00... 2024.05.23 イベント
FF14-総合 【FF14】7.0「黄金のレガシー」予約受付中!予約するだけで ミニオンや経験値UPアクセサリー、アーリーアクセスの権利が付いてくる! 2024年6月28日アーリーアクセスが開始され、7月2日に正式発売が予定されているパッチ7.0「黄金のレガシーの予約が開始されています。予約するだけでいち早く遊べるアーリーアクセスの権利やミニオン「ジタン」、今からレベリングに使える取得経験... 2024.03.26 FF14-総合アップデート
イベント 【FF14】4月2日(火)17時から FF14 × FF16クロスオーバーコラボイベント「炎影の旅路」開始!報酬は防具やマウント「トルガル」など FF16とのコラボイベント「炎影の旅路」が開催されます。今回のコラボは、FF16の物語の序盤とのクロスオーバーになっていて極端な強いネタバレはできるだけしないようにしている、とのことなのでPC版FF16発売を待っている場合でも安心して楽しめ... 2024.03.25 イベント
FF14-総合 【FF14】物理DCを乗り越えてデータセンタートラベルを行う機能のテストが3月25日(月)12時から7.0公開まで実施! 物理データセンターの壁を乗り越えて遊びに行ける、機能のテストが実施されます。今までのデータセンタートラベルは、日本国内にあるワールド間での移動が可能で、海外にあるアメリカやヨーロッパなどのデータセンター内にあるワールドへは行くことができませ... 2024.03.15 FF14-総合
FF14-総合 【FF14】3月24日(日)1時より PAX East 2024会場から吉田PがFF14のこれまでの10年を振り返りながら、「黄金のレガシー」の実装内容について紹介する「Journey to Dawntrail: The 10 Year Adventure of FINAL FANTASY XIV」が放送! アメリカ、ボストンで開催されるPAX East会場から、吉田Pが登壇するステージイベント生放送が行われます。「 ファイナルファンタジーXIVのこれまでの10年を振り返りながら、新たな拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガ... 2024.02.24 FF14-総合生放送
FF14-総合 【FF14】モグモグコレクションで「NPCとトリプルトライアドバトル(対戦)ができないんだけど?」って時に確認すること! モグモグコレクションのウィークリープチモグチャレンジ第1週、「トリプルトライアドで西ザナラーンのフフルパに勝利する。」というお題があります。このお題でNPCのフフルパにカードアイコンが表示されておらず、カードバトルを挑めないときに確認する項... 2024.02.01 FF14-総合
イベント 【FF14】1月30日(火)17時より「モグモグ⭐コレクション~新次元の創世 Part1~」が開催! モグモグ⭐コレクション~新次元の創世 Part1~が開催されます。パート1が何を意味しているのか終了日の3月11日が何を意味しているのかは謎ですが、普段簡単に手に入らないアイテムが対象コンテンツへ行ってもらえる希少トームストーンと交換で手に... 2024.01.23 イベント
イベント 【FF14】FF11とのコラボイベント「星唄異聞」が1月22日(月)17時から再演!報酬は天つ水影流装備5種! 以前行われたFF11とのコラボイベント「星唄異聞」が再演(もう一度開催)されます。報酬は「天つ水影流手甲装備」で過去のイベント時入手できていなかった場合はこの機会に入手しておくことをオススメ!また以前途中までイベントを進めていた場合は途中か... 2024.01.16 イベント
FF14-総合 【FF14】Patch7.0「黄金のレガシー」の最新情報が公開された、東京ファンフェス「基調講演」をスクショで簡易まとめ 東京ファンフェス一発目から行われた基調講演の内容をスクショで簡易まとめです。基調講演では、7.0「黄金のレガシー」の最新情報が公開され、トレーラーや新ジョブ「ピクトマンサー」、ロスガル女性実装など盛りだくさんな内容でした。7.0は計画上の日... 2024.01.07 FF14-総合
FF14-総合 【FF14】パッチ7.0「黄金のレガシー」ティザーサイト公開!トレーラーや新ジョブなどのスクリーンショットが複数追加!! 7.0「黄金のレガシー」ティザーサイトが更新され、最新トレーラーや新ジョブなどの高画質スクリーンショットなどが追加されている模様!!トレーラー・ティザームービーイラストCGスクリーンショット 2024.01.07 FF14-総合
FF14-総合 【FF14】FF14 × 湖池屋コラボ第二弾「辛ウマ! 床ペロコンソメ味」が3種の限定パッケージデザインで2024年1月10日発売決定!! ファイナルファンタジーXIV と 湖池屋コラボのコラボ商品、ポポトチップス(ポテトチップス)第二弾の発売が決定!今回の味は「辛ウマ! 床ペロコンソメ味」!「冒険者なら誰しもが味わう“床”の味をピリ辛コンソメ風味で表現したオリジナルフレーバー... 2023.12.25 FF14-総合
FF14-総合 【FF14】2024年2月2日(金)より「エオルゼアの神々と星の物語」がFF14 × コニカミノルタプラネタリウムのコラボレーション上映! コニカミノルタプラネタリウムが運営する、プラネタリウムで2024年2月2日(金)より(FF14)とコラボした「エオルゼアの神々と星の物語」が上映。上映は、満天(池袋)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天NAGOYA(名... 2023.12.08 FF14-総合イベント